3・4年生 運動会練習
今週から運動会の練習が始まっています。
・・・・・・ 1〜9年生保護者さま 運動会に来校される保護者等の方に 入校証を配付するにあたり、 お名前・人数について ご記入していただく用紙を 各家庭に1部 (きょうだいがいる場合は最上級生に配付) 5月12日(金)に配付しています。 各ご家庭明日19日(金)までに 必ず提出していただきますよう お願いいたします。 ↓↓配付文書はこちら↓↓ 5/12配付文書「令和5(2023)年度運動会のご来場について」 ![]() ![]() 7年生 数学
5月のゴールデンウィークは終わっていません。
今まさに、ゴールデンウィークなのです! 中間テストが返されていました。 中学生になって、 はじめての定期テスト。 結果はどうだったでしょうか? テストが終わった後の1週間は、 とても大事。 学力が伸びやすい 『学力ゴールデンウィーク』 なのです。 まちがえた問題を見直し、 なぜまちがえたのか分析し、 もう1度解きなおす。 これができると、 学力はぐんぐんアップします! 「良かった」「悪かった」だけで すぐにカバンの中に入れる。 そんなのもったいない。 まずは自分の結果に、 自分が向きあう。 カバンから取り出して もう1度テストを広げるところから スタートしてみましょう。 いつやるの!? 今でしょっ!! ![]() ![]() ![]() ![]() 1〜6年生 児童朝会
今週から運動会の練習が始まっています。
1〜6年生が体育館に集まった児童朝会では、 校長先生から 「練習も本番も全力で取り組んで、 悔いのない運動会にしましょう!!」という お話がありました。 そのあとみんなで ラジオ体操の練習をしました。 ・・・・・・ 1〜9年生保護者さま 運動会に来校される保護者等の方に 入校証を配付するにあたり、 お名前・人数について ご記入していただく用紙を 各家庭に1部 (きょうだいがいる場合は最上級生に配付) 5月12日(金)に配付しています。 各ご家庭19日(金)までに必ず提出していただきますよう お願いいたします。 5/12配付文書「令和5(2023)年度運動会のご来場について」 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 社会見学らいぶ その7
柴島浄水場なう。
おべんとうタイムも終わり、 学校に帰りま〜す。 (下校時刻はいつもとおなじ。 6時間授業。15:40ごろ下校。) 浄水場の出入口まで てくてく。 てくてくてくてく。 てくてくてくてくてくてく。 広いっ!! 甲子園球場12個ぶん。 ![]() ![]() 4年生 社会見学らいぶ その6
職員の方に質問タイムです。
『高度浄水処理って何ですか?』 『浄水場ができるまでのくらしについて教えてください!』 現在は、質問タイムが終わり 館内で、おべんとうタイムなう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|