次の登校日は、5月7日です

4月第4週目が始まりました

画像1 画像1
自然が生き生きとしています
 
 生魂小学校の玄関先は、豊かな自然に囲まれています。
 鯉は悠々と池の中を泳ぎ、お天気の良い日は、2匹のカメが日向ぼっこをしています。
 プランターには、管理作業員さんが種から丁寧に育てた花が、色とりどりに咲いています。
 ヤマモモの木に、新芽が育ってきました。
 都会の中の学校ですが、生物の息吹を感じながら、児童が心豊かにすくすくと育ってほしいと願うばかりです。
 今週で4月も終わり、ゴールデンウィークに入ります。楽しい休日が過ごせるよう、今週もしっかりがんばりましょう!

【3・5・6年】学習参観・懇談会ありがとうございました

生魂っ子25
今年度初めての参観 日ごろの成果を見てもらえたかな1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめの集会

4月20日(木)
 6年生の班長・副班長が中心となって、今年度1回目のたてわり活動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年】生魂っ子23

すうじの かきかたを れんしゅう したよ

 早く終わった児童は、おともだちのノートの名前を確認しながら、ていねいに机に配っていました。かかり活動や、友だちのために役立とうとする、社会性につながる取り組みにつながります。
画像1 画像1

【2年】生魂っ子22

聴力検査をうけたよ

 教室に帰ると、自分のタブレットを取り出し、残りの時間をデジタルドリルで有効に学習していました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/23 1・4・6年 眼科検診
5/24 清潔調べ
5/26 2・3・5年 歯・口の健康診断