☆じどうのみなさん、さあ、いよいよはじまります。あたらしい がくねんで ちからを いっぱいのばしましょう。がっこうで まっています!

学習のようす【4・5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さぁ、今週も全力でがんばりましょうね。

さぁ、遊ぼう!

画像1 画像1
 体を動かせる貴重な休み時間。
 5年生が元気に遊んでいました!

6年生

画像1 画像1
 1年生の給食は6年生が運んでくれています。
 頼れる6年生。いつもありがとう!

学習のようす【1・2・3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1しゅうかん、よくがんばりましたね。
 どようび、にちようびも げんきにすごして、げつようびに げんきに とうこうしてきてくださいね。

学習のようす【4・5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1週間本当によくがんばりましたね。
 宿題を早めにすませて、土日ゆっくり過ごしましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/23 遠足(5年) 耳鼻科検診(1,2年)
5/24 公園たんけん(1年) 遠足予備日(2年)
5/25 クラブ活動 非行防止教室(6年)
5/26 引き渡し訓練(5限目実施) 双方向オンライン学習(テスト通信)
5/29 内科検診(2,5年) 公園たんけん予備日(1年)

三津屋だより(学校だより)

学年だより

お知らせ