★家庭訪問ありがとうございました。子どもたちは運動会に向けて練習を開始しました。汗をかきますので、タオルや水筒を持たせていただくようお願いします。

今日の給食 5月23日

今日の献立は

ごはん 牛乳
牛肉と大豆のカレーライス
キャベツのひじきドレッシング ヨーグルトです。

大豆
大豆は植物ですが、『畑の肉』とも呼ばれています。それは、肉に多く含まれている栄養素のタンパク質を多く含んでいるからです。タンパク質には主にからだをつくる働きがあります。
画像1 画像1

4年 算数科 5月23日

わり算の筆算を学習しています。今日はわり算の筆算の答えのたしかめる方法を考えました。
「わる数」や「商」「あまり」「わられる数」など言葉も覚えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年運動会の練習 5月23日

団体競技の玉入れの練習です。初めての運動会で、少し緊張していますが楽しく練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 外国語活動 5月22日

4年生は色を英語で表現する学習をしました。私の好きな色は◯色です。逆に好きではない色は◯色です。と英語でコミュニケーションをとります。みんなしっかりと発音を聞いて頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 5月22日

今日の献立は

ごはん 牛乳
豚丼 きゅうりの梅風味 
白玉だんごのきな粉がけです。

給食当番の服装
給食当番は、服装を整えて、衛生的に給食の準備をしましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/28 運動会
5/29 代休

西淡路小学校いじめ防止基本方針

給食献立表

通級指導教室

全国学力・学習状況調査

その他

がんばる先生支援事業