すくすくウォッチ 5年生

 『すくすくウォッチ』とは、一人ひとりがもっている良いところや、がんばるところを、子ども達自身やお家の方、先生に知ってもらい、子ども達を応援する取組みです。
                        (大阪府教育委員会 冊子より)
画像1 画像1

国語科 3年生

 教材文「すいせんのラッパ」には、子どもが声に出して読んでみたくなるようなオノマトペや会話文、音、様子や行動を表す言葉がたくさん盛り込まれています。
画像1 画像1

国語科 1年生

 国語の授業の様子です。鉛筆の持ち方もだんだん上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数科 1年生

 算数の授業の様子です。ブロックの使い方もだんだん上手になってきました。
画像1 画像1

給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は
○ビーフシチュー
○きゅうりのサラダ
○あまなつかん
○こくとうパン
○牛乳でした
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/23 3・6年内科検診 ひまわり会
5/24 1年生遠足予備日 3・4年生ノリモイム 尿検査1日目
5/25 1・2年生ノリモイム 尿検査2日目
5/26 3年生遠足予備日 5・6年生ノリモイム ひまわり会 児童費口座振替日
5/29 1・4年内科検診 六授業