道徳 1年生
「ゆうたのへんしん」は、朝、寝坊ばかりしてしまうゆうた。そんなゆうたが、寝坊せずにすっきり起きられるようにするにはどうしたらよいかについて考えました。「8時に寝る」「きまった時間になったらゲームをやめる」など、ゆうたの気持ちになって考えました。
![]() ![]() 道徳 2年生
「およげないりすさん」は、泳げないことで遊べないりすさんと、どうすれば楽しく遊べるかを考える動物たちの姿を通して、立場の違いに捉われず、友達の気持ちを考える大切さについて話し合う教材です。
![]() ![]() ![]() ![]() 給食室より![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ○コーンクリームシチュー ○キャベツときゅうりのサラダ ○かわちばんかん ○レーズンパン ○牛乳でした。 給食室より![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ○ちくわのいそべあげ ○あつあげとさといものみそ煮 ○あっさりキャベツ ○ごはん ○牛乳でした。 春の遠足 4年生 その6
見学が終わりました。みんなで、ごみ拾いをしてから学校へ帰ります。
![]() ![]() |
|