4年 算数![]() ![]() ![]() ![]() 発表ノートでわかったことを友達と考えながら書くことができました。 5/24の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 磯辺揚げとは、衣に海苔を加える天ぷらのことです。のりが磯でとれることからこのような名前がつきました。のりのいいにおいで食欲が増しました。 ICT研修会![]() ![]() ![]() ![]() AIが個別最適な問題を選んで課題を提示します 宿題や復習の形も変わってきています 1年 生活科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は電源の入れ方やログインの方法、シャットダウンの方法です。 1年生はすぐに覚えて、予定になかったカメラ機能まで覚える子もいました。 これから学習に活用していきます。 5/23の給食![]() ![]() ![]() ![]() プルコギには、韓国・朝鮮発祥のコチジャンが使われています。唐辛子から作られていますが、甘みもあります。甘辛い味付けでごはんが進みました。 |