よいお年をお迎えください。始業式は1月8日(水)です。

【2年】大泉緑地2

春の遠足に大泉緑地にやってきました!
今日は全員集合♪全員で仲良く楽しく過ごしてきます!

青空に木々の緑がまぶしく、大変気持ちよい公園です!
画像1 画像1

【2年】大泉緑地

楽しい遠足になるよう確認しました。
歩くときも電車も静かに100点満点の遠足にしましょう。
しんどくなったらすぐに先生に伝えましょう。
手をつないで2列・ホームでは4列です。
水分しっかりとりましょう。

朝は爽やかな風が吹いています。気をつけていってらっしゃい!
画像1 画像1

体力テスト週間

画像1 画像1
 今週は体力テスト週間です。子どもたちは「今の全力を出そう!」とはりきっています!準備運動で心と身体をほぐすこと、くつをしっかりはくことも大切です。

 5年生の記録は、全国調査となっていて、日本全体の児童の統計を取っています。(昨年度の結果と考察はこちらです↓)
R4全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

 また、今年度より、大阪府独自の調査として、3,4年生の個人結果を記録し、経年的に体力、運動能力の成長を調査していきます。(児童・保護者周知文書はこちらです↓)
めっちゃMORIMORI 児童・保護者の皆様へ


 運動能力の向上はもちろんのこと、健康に生きるために、また、生涯スポーツの観点からも、体を動かすことが好きな児童でいられるよう取り組んでまいります。

来週は体力テスト

 体力テストの準備と計測研修会を行いました。児童は全力を出し切り、先生は正しく計測できる体力テストにしていきます。
 体力は、生活習慣とも大きく関係します。記録をもとに、よく体を動かそう!体全体を使った遊びをしよう!と、日頃の生活にも目を向けさせていきます。
 熱中症が心配されますので、児童も教師もマスクを外して取り組むことを基本としています。
画像1 画像1

地震津波の避難訓練と児童引き渡し

画像1 画像1
画像2 画像2
 地震津波の避難訓練を行いました。児童の安全を確保するため、全教職員で体制を整え訓練を計画しました。子どもたちは真剣に取り組み、災害時に取るべき行動を学習しました。「お、は、し、も」は、全員忘れないようにしましょう。

 先日の火災と反対に、地震の場合は、すぐにドアを開け、避難できるようにします。ドア枠が歪んで扉が開かなくことがあるからです。避難できたら、津波が心配されます。ですが、津波はすぐにやってきません。落ち着いて3階以上に避難します。緊急災害時は、本日のように保護者に引き渡します。確実に保護者であることがわかるように、日頃から誰が迎えに行くかを子どもと相談しておくことや、PTA証の携帯を忘れないこともお願いします。

 また、正門付近の自転車や車は、避難の妨げとなりますので、今後も駐輪禁止・駐車禁止にご協力ください。

「お・は・し・も」とは・・・

↓↓続きはこちら↓↓
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31