教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

体育大会練習 二年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3、4限目は二年生の学年練習です。
集合から整列やあいさつ、体育委員が先頭に立ち学級を引っ張ります。 
全力疾走する体育委員、そのあとに続く学級集団、さすがです。
このような二年生の姿に学校生活のさまざまな場面で、学校の中核として活躍が期待されるとこです。
2年生の動きは学校生活の雰囲気を盛り上げて、からだの隅々まで血液を行き渡らせるような心臓のような存在になっています。

3年 体育大会学年練習

画像1 画像1
5.6時間目、3年生体育大会の学年練習です!

体育大会 練習二年生

画像1 画像1
画像2 画像2
続いて、二年生体育大会練習の様子です。
体育委員中心に、お互いが声をかけあい、「行動」で横のつながりを深めていけるよう練習に取り組んでいます。

体育大会 練習一年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育大会練習が始まりました。
今日最初の学年は一年生です。
学年集団行動の見せ場、『整列』『気をつけて』『あいさつ』など。
きびきび元気な姿で練習に励んでいました。

漢字検定申込み

画像1 画像1
5月24日(水)
玄関において『第一回漢字検定』の申込みを受付けております。

申込み希望者は所定の封筒に受験料を入れて登校時に玄関で学校元気アップの方へ申込みを行ってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31