いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

給食の様子(8年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月22日(月)、今日の献立は、レーズンパン、カレードリア、豚肉とキャベツのスープ、リンゴの缶詰、牛乳です。今日の給食には、米、鶏肉、玉ねぎ、グリーンピースを使い、カレールウの素やクリームなどを加え、粉末チーズとパン粉をけて焼いた「カレードリア」が登場しました。

合同全校朝会・集会

画像1 画像1
画像2 画像2
5月22日の月曜日朝、今年度2回目の小中合同全校朝会・集会が行われました。
校長先生からは、「いじめについて考える日」の復習と「IMAMIYAスポーツフェスティバル」についてのお話がありました。

続いて、IMAMIYAスポーツフェスティバルで使用する学級旗コンテストの結果と応援時に行うキツネダンスの報告がありました。

いまスポ、今から楽しみですね。

5月22日 合同全校朝会集会

手作り弁当の後

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月19日、低学年ではお弁当を楽しんだ後は、みんなでカード遊びで、楽しみました。
遠足は延期になりましたが、とても良い思い出になりましたね。

保健体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月22日(月)、7年生は、運動場で、いまスポの行進練習をしていました。行進は、運動会にとって、昔から花形でもあります。頑張りましょう!

テスト返却

画像1 画像1
画像2 画像2
7・8・9年生は、今日から随時テストの返却がされます。生徒たちは、先生方の解説をよく聞き、次に繋がる勉強をしてくださいね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/24 内科検診 5・6年、7年一泊移住、9年修学旅行
5/25 遠足3・4年、7年一泊移住、9年修学旅行
5/26 歯科検診2年、9年修学旅行  PTA試食会
5/30 検尿 2次  小学校 いまスポ 全体練習