6月24日(月)から水泳学習が始まります。持ち物の準備や通院が必要な場合は早めにお願いします。

5年生 田んぼの代かき

画像1 画像1
 田植えの時期が近づいてきました。
 「高倉田んぼ」の代かきのため、裸足になって、田んぼの泥の中を歩きます。
 歓声をあげながら、代かき?泥遊び?を楽しみました。

1、2年生 学校たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が1年生を連れて、学校たんけんをしました。それぞれの場所では2年生が部屋の説明をします。
 校長室では、いろいろなことに興味深々でした。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 それぞれの活動を楽しんでいます。
 写真はボール運動クラブと、科学クラブのスライム作りの様子です。

4年生 社会の学習

 大阪府の産業についての学習です。
 地図を見ると、様々な発見があります。
 有名な企業としては、パナソニックなどがありますね。
画像1 画像1

4年生 国語の学習

 説明文「ヤドカリとイソギンチャク」の学習です。
 文章の中には、「問いかけ」の部分と、「答え」の部分があります。
 確かめながら整理していきます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより「たかくら」

運営に関する計画

学校協議会

【保存版】非常災害時等に伴う措置についてお知らせ

旗振り強化週間のお知らせ

校長室だより「たかしょう」