たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
明日を待つばかり
全体練習2日目 2
全体練習2日目 1
抹茶ういろう
いじめについて考える日 2
全体練習1日目
運動会に向けて
応援団の練習
運動会に向けて(1年)
運動会に向けて(6時)
ありがとうございます
応援団ファイト!!
休み時間の図書館
運動会に向けて(1年)
今日の委員会活動
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
交通安全指導(1・2年)
今日は大阪府警交通課の方にお越しいただき、交通安全学習を行っています。
ご覧の写真は1・2年生の様子です。歩道の正しい歩き方などについて教えていただきました。
委員会活動(5・6年)
今日の6時間目、委員会活動を行いました。今年度初めての活動でしたので、委員長を決めたり活動の計画をたてたりしました。
ぜひがんばって吉野小学校をさらにレベルアップさせてくださいね。
理科の学習(4年)
今日の5時間目、4年生が学習園にヘチマとひょうたんの苗を植えていました。
特に暑い1日だったので、作業が終わる頃には、みんな汗だくになっていました。
算数の学習(1年)
今日の3時間目、1年生が算数の学習をしている様子です。先生のお話をしっかり聞いて、手を上げていました。まだ始まって10日ほどですが、もうすっかり小学生といった感じです。
英語の学習(3年)
ご覧の写真は3年生が英語の学習をしている様子です。
今日は自己紹介の仕方を教えてもらっていました。
17 / 23 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS 〜いじめ・体罰等に関する窓口〜
アクセス統計
本日:
45 | 昨日:134
今年度:1144
総数:279981
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学省 学習指導要領に関する移行措置等
大阪市いじめ対策基本方針
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
その他のお知らせ
大阪市小学校学力経年調査より
いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針
安全マップ
安全マップ
携帯サイト