2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

自己紹介

新学期、新しい学級で自己紹介をしています。スピーチをしたり、自己紹介カードをかいたりして、お互いのことを知り合っています。3年は似顔絵付きの自己紹介掲示カードを作っていました。


画像1 画像1 画像2 画像2

おいしそう!給食配膳です

新しい学級の始まりは、新しいルールも勉強です。給食配膳についても、先生の話をよく聞いて、ルールを覚えながら進めています。先生といっしょに上手に配膳しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12今日の給食

画像1 画像1
4月12日(水)
本日の献立は、豚肉のしょうが焼き みそ汁 じゃこピーマン ごはん 牛乳
豚肉のしょうが焼きは、豚肉にしょうが汁、砂糖、料理酒、みりん、しょうゆで下味をつけて、玉ねぎを合わせて焼きもの機で焼きます。

4/11今日からスタートの給食

画像1 画像1
?



1年生 初めての給食です。
1年生の配膳のお手伝いに6年生のお兄さん、お姉さんが準備してくれています。
今日の献立は、じゃがいものミートグラタン レタスのスープ みかん缶 コッペパン いちごジャムです




iPhoneから送信

4月11日 給食開始

本日より給食が始まりました。久しぶりの給食に子ども達は大喜びでした。じゃがいもミートグラタンは大の人気メニューです。当番も上手にできました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/30 1年遠足予備日 C-NET3・5・6年
6/1 眼科検診