2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

1年 鉄棒

 初夏の太陽のもと、体育で鉄棒を学習、練習しています。補助板を使うと、逆上がりのコツを身につけやすくなります。先生に支えてもらいながら、できた時には笑顔一杯で喜ぶ姿がみらました。


画像1 画像1
画像2 画像2

1年 鉄棒2

 逆上がりを自分で練習する子、前回りなど他のことを練習する子など、それぞれが鉄棒運動に親しんでいます。ぶらさがるだけでも、鉄棒に親しめます。まず、楽しむことが、運動能力の伸びにつながります。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 ソフトボール投げ

先生からもアドバイスを受けて、みんな、投げるフォームが良くなっていますね。きっと記録も伸ばせたことでしょう


画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ隊の活動

 先週(5月16日)から、今年度のあいさつ隊の活動が始まりました。各学級から、あいさつ隊のメンバーが順番に玄関に立ってあいさつの呼びかけを行います。
 朝、たくさんの人に気持ちよく迎えてもらえると、元気が出ますね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(火)

画像1 画像1
本日の給食
ミートソーススパゲッティ レタスとコーンのサラダ ミニフィッシュ 黒糖パン1/2 牛乳

ミートソーススパゲッティは、牛ひき肉、豚ひき肉を使用し、小麦粉と綿実油をよくいためて手作りのブラウンルウで仕上げます。子どもたちに好評な献立です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/30 1年遠足予備日 C-NET3・5・6年
6/1 眼科検診