4月14日(月)8時25分までに登校しましょう。1年生の下校は、13時15分ごろです。2〜6年生の下校は、14時30分ごろです。

楽しく運動

遊具を使って、楽しく運動に取り組んでいます。
子どもたちは、互いに声をかけあって技の上達を目指しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大事にしています。

登校してきた1年生のランドセルに、6年生からプレゼントされたものが!
画像1 画像1

うりひがっこの友だち

中庭には、うりひがっこの友だち「カメ」と「金魚」がいます。
お天気のいい日は、「カメ」が日向ぼっこしている様子が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2

うりひが不思議発見!?

画像1 画像1
校長先生と管理作業員さんが学習園で作業をしています。

何かを植えて育てようとしています。

うりひがっこのみなさんは、何を植えているのか分かるかな?

1年 「うりひが ほんのもり」へ

初めて図書室「うりひが ほんのもり」に行きました。

本の森を探検しながら、「この本を読みたいな!」、「わあ、あの本もおもしろそう!」と大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/26 聴力再検査
5/28 日曜参観
避難訓練(台風)
5/29 代休
5/30 児童朝会
クラブ活動
5/31 耳鼻科検診
グローバルクラブ開級式
6/1 スクールカウンセラー
読書週間(6月9日まで)