5月26日(金)の給食![]() ![]() 豚丼 きゅうりの梅風味 白玉だんごのきな粉がけ 牛乳 今日の献立の白玉だんごのきな粉がけは、焼物機で蒸した白玉だんごを、砂糖、うすくちしょうゆ、でんぷんで作ったタレに入れてからませます。お皿に盛り付けてから、きな粉をかけて食べます。優しい甘さのタレときな粉の相性がとても良く、おいしい一品でした。 ![]() ![]() 2年生・5年生「遠足実施」決定のお知らせ
2年生・5年生 保護者様
本日5月26日(金)の遠足は、予定通り実施します。 しおりにかいてある持ち物をご準備ください。 体操服での登校となります。 よろしくお願いします。 5月25日(木)の給食![]() ![]() コッペパン・ソフトマーガリン カツオのマリネ焼き[ノンエッグドレッシング] スープ グリーンアスパラガスのソテー 牛乳 今日の献立のカツオのマリネ焼き[ノンエッグドレッシング]は、卵アレルギーの人でも食べることができる、ノンエッグドレッシングを使っています。カツオに塩、こしょう、ノンエッグドレッシングで下味をつけて、焼物機で焼いています。しっとりとしてとても食べやすい一品でした。 ![]() ![]() 5月24日(水)の給食![]() ![]() ごはん ちくわのいそべあげ あつあげとさといものみそ煮 あっさりキャベツ 牛乳 今日の献立のちくわのいそべあげは、ちくわにあおのりを加えた衣をつけ、からりとあげています。(『いそべあげ』とは、あげ衣にのりを混ぜたり、材料にのりを巻いて衣をつけたりしてあげる料理のことを言います。) 今日のちくわのいそべあげは、とてもおいしい一品でした。 5月23日(火)の給食![]() ![]() ごはん プルコギ とうふとわかめのスープ きゅうりの甘酢づけ 牛乳 今日の献立のプルコギは、韓国・朝鮮の料理です。牛肉にしょうが汁、すりおろしたにんにく、コチジャン、すりごまなどで下味をつけ、たまねぎとにらを混ぜ合わせて焼物機で焼いています。ごはんによく合う、とてもおいしい一品でした。 ![]() ![]() |
|