いっしょうけん命はかっこいい 

学級旗制作

体育大会用学級旗制作です。
デザインは学級で決定し、有志が描きます。まだ少し時間がかかりそうですね。
画像1 画像1

体育大会全体練習に向けて

来週月曜日に体育大会全体が行われます。
本日は体育委員会が集合。
開式、ラジオ体操等の動きを確認しました。
テスト終了何かと疲れている中、体育委員、体育科の先生
お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分の時間

早めに学校に行って、最後の復習です。
当日の正しい過ごし方と朝やるべき勉強法
皆さん自分なりのルーティンで時間を使っています。
頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(金) 中間テスト最終日

おはようございます。
中間テスト最終日です。
1限 英語
2限 理科
3限 数学
給食
午後
体育委員会(体育大会の取り組み)
部長会議
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 初めてのテスト

1年生 授業の様子です。

1組 数学  2組 社会
3組 家庭科 4組 音楽

明日から定期テストです。
1年生にとって、今回は初めてのテストなので、みんな少し緊張と不安もあるようです。
日々の授業で学んだことを活かし、テストでいい結果を出せるように頑張りましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/26 中間テスト 英・理・数・給食 体育委員事前指導
5/29 全校集会(教育実習生あいさつ)月123654内科検診(午後)2-4 教育実習開始〜6/16
5/30 内科検診(午後)1-2,1-3,1-4 学年練習12限(2年)34限(1年)56限(3年)
6/1 耳鼻科検診(午後)2年 生徒各委員会 体育委員、生徒会予行リハーサル 学年練習12限(2年)34限(1年)56限(3年)

案内・お知らせ

元気アップ事業

運営に関する計画

校歌

台風および地震の措置