天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

今日の給食

今日のメニューは、マーボー豆腐、きゅうりとコーンの甘酢あえ、もやしとピーマンのごまいため です。
マーボー豆腐はとろみがきいていて、思わずマーボー丼にしたくなります。
当番の4年生、めちゃくちゃ元気のよい返事です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 春の生き物

生き物観察をした後のまとめをしました。
どこにどんな生き物がいたのかをまとめたり、気づいたことを発表したりしました。
一年間を通して観察を続けて、変化を感じてくれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育朝会

青空の下、みんなでラジオ体操をしました。
朝から体を動かすと、頭もシャキッとしますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食は、カレースープスパゲッティ、キャベツのピクルス、ミニフィッシュ です。
好きな子の多いカレーと好きな子の多いスパゲッティの組み合わせは最強です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 コーナートップ

体育科でリレーの学習をしました。
速い順番にインコースでバトンをもらう、コーナートップを学習しました。
ルールがわかったら、次はバトンを上手につなぐ練習ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/29 天小タイム(運動会係打合せ)
5/30 耳鼻科検診(1・4・6年)
5/31 代表委員会
6/1 夏服
6/2 創立記念日(149回) 運動会前日準備