1年生 国語研究授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語『竜』著者、今江祥智。 とても気弱で臆病な竜の子『三太郎』の心情の変化について、場面に分けて班単位で内容を理解し、発表していました。 いざ発表となると、なかなか手が挙がりません。先生自ら側へ行き聞き出す形式で発表していました。 吹奏楽部 ミニコンサート![]() ![]() ![]() ![]() 今年は新入部員が22名も加入し、総勢43名になりました。次の演奏会ではもっといい演奏ができるよう日々の練習をがんばっていきますので応援よろしくお願いします。 ご入場いただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。 連休明けの登校![]() ![]() ![]() ![]() GW明けの登校です。 休みが長いと、正直気持ちが少し重くなりますね。そんなときは、乱れた生活のリズムを戻す。太陽光を受けて、好きな授業や今後の予定(宿泊行事や体育大会)などを想像してみてはいかがでしょうか? 楽しみが増え、モチベーションが上がりますよ。 今日から風紀委員が校門で当番に当たっていました。ご苦労様です。 陸上競技部
男子中学走幅跳は6位で競技を終えました。
4回目に自己ベストを更新する跳躍かとおもいましたが、少しだけ足が出てしまってファールでした。惜しかったです。 お疲れ様でした。 陸上競技部
女子中学走幅跳は5位で競技を終えました。
自己ベストを更新することができました。また、5回の跳躍全てで安定して跳ぶことができました。 お疲れ様でした。 |