学校園における教員の働き方改革について
平素より本校の教育活動にご理解・ご協力をいただきありがとうございます。
この度、大阪市教育委員会より教員の働き方改革に関する保護者の皆さまへの周知文書が届きましたので、添付のとおり送付いたします。 周知文書にも記載されておりますとおり、学校園の働き方改革を進めていくためには、保護者の皆さまや地域の皆さまのお力添えがなければ実現できないものもありますので、ぜひご一読いただき、学校園の働き方改革の取組へのご理解、ご協力をお願いいたします。 本日、ミマモルメで同内容を送信する予定です。 そちらでも送受信のご確認をお願いします。 学校園における教員の働き方改革について 5月12日![]() ![]() ![]() ![]() 天気は晴れ! 中庭のパンジーがきれいに咲いています。 今日も1日頑張りましょう! 本日の予定 特になし 1年 学年集会![]() ![]() "あいさつは学校の顔" 学校の中でしっかりできているあいさつを、 地域でも自分たちを見守ってくれている人たちにしっかりあいさつをしていけると、 さらに過ごしやすい環境を作っていけると思います。 あいさつを大切に過ごしていきましょう。 5月11日![]() ![]() ![]() ![]() 風もあり、いい天気ですね。 忘れ物のないよう準備して登校しましょう! 本日の予定 内科検診(3年) 全国学力・学習状況調査 英語「話すこと」調査 3年![]() ![]() ![]() ![]() 頑張ってください! |
|