購買部 次回2月14日(金)・28日(金)13:00〜15:00

授業のようす 1年生

画像1 画像1
保健体育です。
1年生はラジオ体操第一の練習を体育委員が中心となって練習しています。
しっかりと大きな声で取り組めてます。素晴らしい!
頑張ってください。

全校集会「いじめについて考える日」

画像1 画像1 画像2 画像2
全校集会では、
はじめに3年生の剣道の表彰がありました。

本日は、「いじめについて考える日」としています。

6限にも学年ごとに取り組みをします。

校長より
誰も知らないところで悩んでいる人がいるかもしれない。
もしかしたら、自分はそんなつもりがなくても、
相手を傷つけているかもしれない。

中学校は色んな考え方を持った人が集まって生活をする場所です。
相手のことを考えて、普段の生活を送って欲しい、そして、嫌な思いをする人がいない、あたたかい学校にしていきましょう。

大阪市いじめ対策基本方針
新北島中学校いじめ防止基本方針

5月8日

画像1 画像1
おはようございます。

長かったゴールデンウィークも明けましたね。

気温が低く現在15度です。
肌寒くなっています。
体調管理に注意して過ごしてください。

本日の予定
全校集会
心臓検診
修学旅行保護者説明会
生徒議会

部活度のようす 女子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館では女子バスケットボール部が活動しています。本校では大所帯の部活動の1つです。みんなで協力して取り組めていますね!頑張ってください。

部活動のようす ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
我孫子南を招いて練習試合をしています。
一歩ずつ、しっかりと取り組んでいます。

熱中症に注意して頑張りましょう!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/31 SC
6/1 50×5 教員研修日(ICT)耳鼻科検診(3年)ひらこや 教育実習開始
6/2 45×6 ゆとりの日