めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

児童集会〜朝から元気いっぱい!

 今日の朝は「児童集会」です。集会委員が中心となって縦割り班でゲームを楽しみました。今日のゲームは「ボール落とし」です。ハンカチ落としと同じ要領で、ハンカチの代わりにボールを使うゲームです。
 繰り返しやっているうちに要領がわかり、学年を越えて仲良く遊ぶことができました。今回も各班の6年生がリーダーシップをとってがんばってくれました。児童集会は、子どもたちの活躍できる場面がたくさんあり、とても有意義な時間になっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生アサガオの種まき

 1年生がアサガオの種まきをしました。自分の鉢に土を入れて、「大きく育ってね」と願って種をまきました。早く芽が出るといいですね。しっかりお世話をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の英語タイム

 水曜日の朝の時間は、「英語タイム」です。1月、2月、3月・・・といった月の表現、自分の誕生日の表現、名前を聞かれた時の答え方など、学年に応じて取り組んでいます。
 子どもたちは、英語に興味を持っている子が多く、楽しみながら学んでいます。短い時間でも積み重ねると、大きな力になっていきます。がんばりましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年遠足その3〜中之島美術館

 プラネタリウムの後は、少し移動をして中之島美術館へ行きました。中之島美術館は2022年にオープンした新しい美術館です。おしゃれな建物の中に入り、ホールで担当の方からのお話を聞きました。現在開催されている展示は、「デザインに恋したアート、アートに嫉妬したデザイン」ということで、非常にインパクトのあるテーマです。展示を見るポイントや注意を聞いて、ワクワクして展示室へ行きました。
 人気のある展示で、一般の方もたくさん来られていていました。貴重な作品や感性を強く刺激される展示の数々でした。
 子どもたちにとって、美術館というのは、あまり行く機会がない場所かもしれません。貴重な経験になったのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年遠足その2〜楽しいお弁当タイム

 見学の後は、少し早いお弁当タイムです。子どもたちにとっては、きっとこの時間が一番楽しみな時間でしょうね。お家の人に作ってもらったお弁当、自分で作ったお弁当を、友達と一緒に仲良く食べるのは、最高においしいですね。先生から「誰も一人ぼっちにならないように声をかけあおうね」という話がありました。私(校長)も子どもたちが声を掛けてくれて、一緒にお弁当を食べました。
 新婚の担任の先生は愛妻弁当で、子どもたちから注目の的です。ふたを開くとみんなで大きな拍手! いい雰囲気ですね。ずっと愛妻弁当を作ってもらえるようにがんばってください。ちなみに私はコンビニのおにぎりでした(笑)
 この後のプラネタリウムでは、迫力ある投影プログラムで、さまざまな星座や星の動きについて詳しく知ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/29 校庭開放
5/30 遠足3年(万博記念公園)
耳鼻科検診1,4,6年
出前授業4年(環境局)
図書開放
5/31 みんなの活動
出前授業4年(睡眠)
6/1 委員会活動
ウリナラクラブ
6/2 遠足6年(東大寺)予備日
内科検診3,5年
オンライン学習4年(14時35分下校 15時15分開始)

学校だより

保健だより

校時表

非常変災時

運営に関する計画

学校協議会

いじめ対策基本方針

安全マップ

お知らせ

学校のきまり

西校舎 長寿命化工事

働き方改革