4時間目のひとこま
4時間目、少しおなかが減ってくる時間帯です。
校内では子どもたちが、すすんで学習などに取り組んでいました。給食まであとひとがんばり! 写真上:2年生は先生の先導なしで、自分たちで図書室にかしこく移動しています。 写真中:3年生はペアで協力して、上体起こしの練習中です。 写真下:6年生は、速く走るために「腕ふり足上げ」の猛特訓中です。 朝の読み聞かせ
今日から読み聞かせ隊のみなさんによる毎週火曜日の『朝の読み聞かせ』がスタートしました。
今日の絵本は、「しゅくだい」と「ぼくは びっくりマーク」の2冊でした。 「しゅくだい」という絵本は、学校で出された「しゅくだい」がなんと、、だっこ!! 少し恥ずかしくて言い出せないしゅくだいだけど、ワクワクする楽しいしゅくだいに子どもたちも羨ましそうにワクワクしながら聞いていました。 「ぼくは びっくりマーク」は、たくさんの質問が飛び交うストーリーといろいろな顔のびっくりマークが登場し、とてもおもしろい絵本でした。 1年生の子どもたちは、初めての読み聞かせでした。興味津々でとても静かに絵本を聞いていました。 8日の献立
今日の献立は、タコライス・もずくのスープ・焼きじゃが・ごはん・牛乳です。
タコライスは、酸味と甘みがたっぷりのケチャップ風味で、ごはんが進みとても大好評でした。 もずくのスープは、もずくやえのきたけ、白ねぎなどが入ったとろみがついたスープで、おいしかったです。 焼きじゃがは、こんがりと焼き色がついていて、ホクホクした食感で程よい塩加減がありました。 タコライス タコライスという名前は、メキシコ料理のタコスの具をごはんにのせることから、名前がついたといわれています。沖縄県では、人気の料理です。 給食では、牛ひき肉、豚ひき肉、たまねぎなどをいためて味つけし、ごはんにかけて食べます。 いじめ(いのち)について考える日
5月8日(月)は、『いじめ(いのち)について考える日』です。
全校朝会で、校長先生から「白」の文字が書かれた紙が示され、「これは黒です」と話し始めると最初は???となっていた子どもたちも、黒の文字で書かれていることに気づき始めました。どんなことも決めつけずに、いろいろな見方をすることは自他を大切にする上ではとても大切な視点です。 少し難しい話でしたが、1年生から6年生まで全員が、姿勢を正してしっかり話を聞いていました。 一人一人がしっかり考えて、みんなが楽しい学校になるようにしましょうね。 5類感染症への移行後の学校園における新型コロナウイルス感染症対策 について概略は次の通りです。 1.新型コロナウイルス感染症の5類感染症への移行後においても、 ・家庭との連携による児童の健康状態の把握 (毎日の体温チェック・提出は不要。) ・適切な換気の確保 ・手洗い等の手指衛生や咳エチケットの指導 といった対策を講じることが、引き続き重要である一方で、感染状況が落ち着いている平時においては、これ以外に特段の感染症対策を講じる必要はない。 2.新型コロナウイルス感染症への感染が確認された児童に対する出席停止の期間は、「発症した後五日を経過し、かつ、症状が軽快した後一日を経過するまで」を基準とする。 3.濃厚接触者としての特定は行われないこととなり、同居している家族が新型コロナウイルス感染症に感染した児童であっても、新型コロナウイルス感染症の感染が確認されていない者については、直ちに出席停止の対象とする必要はない。 -------------------------------------------------------------- 学校といたしましては、感染症対策の見直しを行い、子どもたちが安心して充実した学校生活を送ることができるよう取り組んでまいります。詳しくは、本日(5/2付)配付のプリントをご確認ください。 ◆なお、ミマモルメや健康観察表を用いての毎日の体温チェック、体調報告は不要となります。長期間のご協力、ありがとうございました。 |