本サイトにおけるすべての著作権は本校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止しています。ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
TOP

5年 米作り

画像1 画像1
画像2 画像2
今日20日は2組が土作りをしました!苗が届くのを楽しみにしています!

児童会認証式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から、全校児童が運動場に集まり、児童会の認証式を行いました。
前期代表委員が一人一人自己紹介と頑張ることの発表を行いました。
続いて、校長先生から認定証をいただきました。
さらに、各委員会の代表である委員長も自己紹介を行いました。
学校のためになるようしっかり活動ができるよう、各学年に期待しています。

地域ふれあい会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後からは地域ふれあい会がありました。自分が住んでいる地域とのつながりを深めるために高学年がリーダーシップを発揮しながら、全学年がそろって約束ごとを確認したり、危険な場所を考えて話しあったり、ゲームをしたりしながら交流をしました。

地域ふれあい会には、PTAの方々も参加していただき、顔合わせをすることができました。

その後、集団で下校をしました。いつも、地域で見守っていただいている見守り隊の方もたくさんいらっしゃいます。ありがとうございます。

学校、保護者、地域が一体となってこれからも教育活動を進めてまいります。

4月18日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
?

今日の給食の献立は豚肉のガーリック焼き、スープ、さんどまめとコーンのサラダ、コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳です。

高学年のみなさんは、テストで疲れた人もいるかもしれませんね。あったかいおいしいスープでほっこりしてくださいね。

すくすくウォッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
4時間目は、児童質問紙アンケートです。
今年からオンラインで回答します。一人一人確実に答えています。紙で回答するより子どもたちには抵抗が少ないようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/31 (創立記念日) 自動車文庫
6/1 委員会活動 C-NET(3・4年) スクールカウンセラー来校
6/2 運動会準備(1〜4年5時間授業・5・6年運動会準備)
6/3 運動会

学校教育目標

学校安心ルール

「全国学力・学習状況調査」検証シート

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生支援事業