学校スローガン 「温柔敦厚」 〜心をあつくやわらかく〜

春から初夏にかけて

産卵のために海岸近くにやってくるきびなご。
この頃は脂がのり、一年で一番美味しい時期です。
本日のメニュー
ごはん、きびなごてんぷら、豚汁、わかたけ煮、牛乳

ご馳走さまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日(水)

おはようございます。
水曜日は1年学年集会です。
本日、体育大会生徒係打ち合わせ?
があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

かわちばんかん

熊本市河内町で発見されたみかんの仲間です。
本日のメニュー
黒糖パン、コーンクリームシチュー、キャベツとキュウリのサラダ、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

GIGAスクール環境

デジタルとアナログの両方を効果的に利用した授業が展開されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ワクワクドキドキSDGsなフィールドワーク

校外学習の気分を盛り上げる要素のひとつ
?スローガン発表です。
続いて
担当の先生からは
校外学習の目的のひとつ
マナーを守り、考え、正しい行動ができるようにする。
今回のフィールドワーク実施に向けた最重要課題が示されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/29 全校集会(教育実習生あいさつ)月123654内科検診(午後)2-4 教育実習開始〜6/16
5/30 内科検診(午後)1-2,1-3,1-4 学年練習12限(2年)34限(1年)56限(3年)
6/1 耳鼻科検診(午後)2年 生徒各委員会 体育委員、生徒会予行リハーサル 学年練習12限(2年)34限(1年)56限(3年)
6/2 第1回英検

案内・お知らせ

元気アップ事業

運営に関する計画

校歌

台風および地震の措置