TOP

3年生 図画工作「あじさいをつくろう」

画像1 画像1
 3年生の図画工作で、あじさいを描く学習が始まりました。白色の絵の具は使わず、赤色や青色に水を加えてにじませたりぼかしたりすることで、きれいなあじさいの花びらの色を作ります。学級担任から「このような作品を作っていきます。」という紹介があった時、「わーきれい!!」「これを作れるの?楽しそう。」という声があがりました。どれくらいにじませるのかによって濃い色や薄い色など、描いている児童の個性が出て、様々なあじさいが見られると思います。最後に、今の季節にあった詩を自分で考えて台紙に書くというとても趣のある取り組みもあるそうで、出来上がりが楽しみです。

児童朝会

画像1 画像1
 今朝の児童朝会で、転入生の紹介がありました。新しい仲間が増えて、特に当該学年の児童が喜んでいました。学校のことでわからないことが多いと思うので、積極的に話しかけて教えてあげてほしいです。
 また、表彰式も行われました。学校で受賞したものだけでなく、家での習い事や得意なこと、続けてきたことなどで賞をもらったり、良い結果が出たりした時、それをみんなに知らせて、本校の児童一人一人のすばらしいところを伝えていこうというものです。今回は、習い事のピアノで表彰された児童の紹介がありました。

豚丼・白玉だんごのきな粉がけ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食に登場した豚丼と白玉だんごのきな粉がけはとても人気がありました。丼はご飯が食べやすかったようで、どのクラスもほぼ完食でした。3年生や4年生の教室をのぞいてみると、丼のおかわりに並ぶ列ができていました。1年生も早い時間に丼が入っていたお皿が空っぽになっている人が多かったです。白玉だんごもとても好評で、お椀についたきな粉をスプーンですくって最後まできれいに食べていました。5年生では、数袋ほど余っていたきな粉をめぐってのおかわりじゃんけん大会が行われていました。

4年生 体育参観の練習

画像1 画像1
 4年生が体育参観で行うリレーのバトンパスの練習をしました。走者がマーカーコーンの置かれている所まで来たら(3メートル以内)次の走者が走り出す⇒その時、バトンをもらう人は手を真っすぐ後ろに伸ばして動かさず、手のひらを上に向ける⇒バトンを渡す人は次の走者の手のひらにバトンをのせる⇒バトンを手のひらにのせてもらったら握るなど、バトンパスのポイントを教わり実際にやっていました。4年生のすばらしいところは、お互いに声をかけあいながらがんばれるところです。「本番と思ってやっていこうな!!」など、前向きな言葉がいたる所から聞こえてきました。

2年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長居公園まで遠足です。
公園で遊んだり、自然史博物館でいろいろ見学したり、みんな元気に活動しています。
お腹がすいたので、みんなのお楽しみのお弁当タイムです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/29 歯科検診
5/30 体育参観(5・6年)
6/1 体育参観(3・4年)
6/2 体育参観(1・2年)

開平だより

学校からのお知らせ

学校生活のきまり

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

学校アンケート結果

学校安心ルール