11月(霜月)秋麗:日が落ちるのが早くなってきました!外で遊ぶ時は、いつもより早く家に帰りましょう!手洗い・うがいを忘れずに!

5月2日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は

・あかうおのしょうゆだれかけ
・みそ汁
・えんどうの卵とじ
・米飯
                 です。



今日のえんどう豆は一つひとつさやから出して、
生のえんどう豆を使ってます。
一つのさやから3〜4粒しかとれません。
えんどう豆のおいしく食べれる時期は
春から夏の初めにかけてです。


あかうおは身が締まったおいしい白身の魚です。
美しい赤色が特徴です。



今日もおいしくいただきました。














あいさつができた(4年・道徳)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【道徳】
 「あいさつをすると 心がうきうきする理由」を考えることをめあてに学習しました。ひろみという転校になりきってかんたんな劇としてロールプレイングしてみました。演じている友だちによって感じ方が違っていてとても楽しく学習することができました。

【国語】
 『こわれた千の楽器』も山場を迎えました。第1場面と比べてみて楽器たちの様子が変化します。音読で表せるようにしっかり読み取っていきましょう。
 
【体育】
 体ほぐし運動でした『じゃんけん遊び』です。じゃんけんの勝ち負けで運動量が変わるのでとてもおもしろかったです。

自主学習(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週くらいから自主学習の宿題を3年生では出しております。その中でも、よく観察して絵を描いている子がいましたので、紹介します。体長や体重、生息地などみんなが興味がでる内容をたくさん書いてくれていました。自主学習でなにをすればいいのか迷っている人は、自主学習のススメを見ましょう!!

田おこし(5年・総合)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は来週稲を植えます。そのために雑草抜き、田おこしをグループにわかれて行なってきました。この日は黒土、赤玉土、鹿沼土を入れ混ぜていく作業をしました。スコップで掘り起こしながら混ぜていくのに力が要りますが、お互いに励ましあってやり切りました。


また実験したインゲン豆を植え替えするために学習園に畝を作りました。2時間かかってようやく完成し、達成感がありました。




↓5年生に連絡です↓

5月8日(月)に田植えをします。

持ち物【軍手、体操服、足ふきタオル】

忘れず持ってきましょう。

大きく育て!(2年・生活科)

 自分で決めた野菜をいよいよ育てます♪
 「僕のはトマト!」
 「私はナスビやでぇ〜。」
 「見て!これは枝豆〜。」

 苗を植えただけでは、育ちません!ここからのお世話が大事です!
 さあ、愉しい収穫に向けて今から待ち遠しいですね!
 粘り強くお世話をしてね!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/29 代休
5/30 豊新スポーツ大会予備日
5/31 耳鼻科検診1・3・5年
6/1 内科検診1・2年 検尿二次
6/2 検尿二次
6/3 PTA実行委員会

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)