ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

6年!図工〜国際平和ポスター〜

画像1 画像1 画像2 画像2
国際平和ポスターがだんだんと進んできました。ほとんどの人が絵の具にはいりました!国旗や地球、ハト、手を繋ぐ人などそれぞれが考えた絵を描いています。
グラデーションや塗り方を工夫している人がたくさんいました。今年は作品展があるので、細かいところまで粘り強く仕上げてほしいと思います。

5月24日

画像1 画像1
今日の献立

牛肉と大豆のカレーライス
キャベツのひじきドレッシング
ヨーグルト
牛乳

 『大豆』

 大豆は植物ですが「畑の肉」とも呼ばれています。それは、肉に含まれている栄養素のたんぱく質を多く含んでいるからです。たんぱく質には、主にからだをつくる働きがあります。
 ほかにも、脂質やカルシウムなどを含む栄養豊富な食べ物です。

 🥕今日はラッキーにんじんの日でした!🥕
 

運動会

画像1 画像1
運動会の練習も残すところ1週間と少しになりました。
子ども達は毎日一生懸命元気に頑張っています。
運動会で子ども達の頑張っている姿を見てもらうのが楽しみです。

1年生 こうえんたんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 十三公園へ探検に行きました。いろいろな遊具、時計やベンチなど、たくさんのものを見つけることができました。公園で遊ぶ自分たちより小さな子や、掃除をしてくださる人がいることにも気づきました。学校に帰ってきて、見つけたものをワークシートに書きました。

6年!外国語の学習〜カードマッチング〜

画像1 画像1 画像2 画像2
Unit2では、日本の季節やその季節にある行事について紹介するという学習をしています。今日は単語の練習やリスニング、チャンツをしてからカードマッチングゲームをしました。
季節のカードと行事のカードを使って、ゲームを通して行事の紹介する練習をしています。神経衰弱のようなゲームなので、楽しく学ぶことができました!次も頑張りましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

コロナ関連情報

校時表

学校だより

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

その他

安全マップ

校長経営戦略支援予算