購買部 次回2月14日(金)・28日(金)13:00〜15:00

5月15日

画像1 画像1
おはようございます。

あいにくの天気です。朝出るときは降っていませんでしたが、途中から雨あしがつよくなってきました。

しかし、朝のニュースでは天気予報は「晴れときどきくもり」です。

今日も頑張りましょう!

本日の予定
全校集会


1年生 学年集会

画像1 画像1
来週行われる中間テストに向けて、勉強の方法について話がありました。

中間テスト前になるので、部活動がありません。
計画を立てて勉強するようにしましょう!

1年理科

画像1 画像1
1年生理科の授業の様子です。
本格的な顕微鏡観察の前に、プレパラートの作成テストを行いました。
気泡を全く入れずに作るのは難しい!との声がありました。
完成したプレパラートは、パソコンのカメラで撮影し、Teamsで課題提出しました。
パソコンでする初めての操作も、難なくクリアしていました。さすが現代っ子です。

みみどく

画像1 画像1
毎週水曜日は、給食の時間を利用して、耳で聞いて楽しむ読書の時間「みみどく」を放送しています。

今回読んだのは、『意味がわかるとゾクゾクする超短編小説 54字の物語』シリーズ(氏田雄介著、PHP研究所)。計6本を
読みましたが、うち3本は読者からの投稿です。

一つのお話が54字ぴったりで終わり、ページをめくると解説もあって、とても読みやすい。朝読書や空き時間に読むのにオススメです。

関連本として、『たった40分で誰でも必ず小説が書ける超ショートショート講座』(田丸雅智著、WAVE出版)を紹介しました。

最後は、ねづっちの『なぞかけ動物園』(理論社)から3つ出題しました。

給食のようす 1年1組

画像1 画像1
給食の1年1組です。
みんな、とてもいい笑顔で、みんなでパシャリです!
素敵ですね!

しっかり食べて、お昼からも頑張ろう!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/31 SC
6/1 50×5 教員研修日(ICT)耳鼻科検診(3年)ひらこや 教育実習開始
6/2 45×6 ゆとりの日
6/5 性教育(2年)