5年生![]() ![]() 1年生(音楽)![]() ![]() ![]() ![]() 3、4年生(体育)![]() ![]() ![]() ![]() 5/30(火)今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のクイズの答えは、全部〇です。 「きびなごてんぷら」は、油で揚げたきびなごてんぷらを砂糖、みりん、米酢、しょうゆを合わせたたれにからめます。サクサクしてとてもおいしいと、子どもたちに大好評でした。 きびなごは、春から初夏にかけて、卵を産むため日本の海岸近くにやってきます。この頃のきびなごが一年で一番おいしい時期(旬)です。 体長10cmくらいの小さな魚で、体の横には、銀色と青色の帯のような模様があります。(鹿児島県の南部の方言で、帯のことをきびと言い、小さな魚のことをなごと言うことからできびなごと呼ばれている。) 今日の給食は旬三昧、ザ・和食でした。😊 1 2年生 図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |