天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

4年生 学習参観

国語でいろいろな言葉遊びをしたり、詩のリズムを味わいながら音読しました。
ちょっとハプニングもありましたが、楽しく学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 学習参観

3年生から始まった外国語活動をしました。
英語で友だちに自分の名前を言ってあいさつをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学習参観

2年生は、算数科の学習をしました。
2けたの数のひき算をひっ算でする方法を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学習参観

小学校での初めての学習参観です。
ひらがなのおけいこと「あめですよ」をリズムよく音読しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日のメニューは、マーボー豆腐、きゅうりとコーンの甘酢あえ、もやしとピーマンのごまいため です。
マーボー豆腐はとろみがきいていて、思わずマーボー丼にしたくなります。
当番の4年生、めちゃくちゃ元気のよい返事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/31 代表委員会
6/1 夏服
6/2 創立記念日(149回) 運動会前日準備
6/4 運動会
6/5 運動会代休
6/6 運動会予備日