菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

5月31日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
 ・ごはん
 ・ホイコウロー
 ・中華スープ
 ・きゅうりのピリ辛あえ
 ・牛乳         でした。
 ホイコウローは、「回鍋肉」と書きます。中国料理では材料を煮たものを鍋にもどし、いためて仕上げることを「回鍋(ホイコウ)」といい、また豚肉のことを「ロー」ということから、この名前がつきました。今日は、豚ばら肉をゆでて脂を落としてから、別の釜でいためています。

2年 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
無事に遠足に行くことができました。

いろいろなかたちの学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5月30日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
 ・レーズンパン
 ・ケチャップ煮
 ・さんどまめとコーンのソテー
 ・焼きかぼちゃの甘みつかけ
 ・牛乳           でした。
 さんどまめは、「さやいんげん」ともいい、いんげん豆が大きくなる前にさやごと食べる野菜です。今日は鹿児島県から届いたさんどまめをゆでた後、コーンとともにいためて、塩、こしょうで味つけしています。
 ケチャップ煮にはラッキーにんじんが入っていました。今日の形は、星とくまでしたよ!

いろいろなかたちの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数でかたちの学習をしました。
はこやつつを積み重ねたり、写して絵を描いたりしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/31 2年遠足(キッズプラザ大阪)
6/1 委員会6月分
6/2 2,3,6年歯科検診 5年遠足予備日
6/3 土曜参観(授業参観) 2h 引き渡し引き取り訓練 3h
土曜参観(授業参観) 引き渡し引き取り訓練
6/5 代休
6/6 1、6年内科検診 4年遠足予備日(未定)
1、6年内科検診