2年生 算数 国語の学び合い
本日
2年生の教室では 昨日に引き続いて コの字の机で 算数と国語の学び合いを 見ることができました。 深く聞き合う子どもたちの 姿が印象的でした。 ![]() ![]() 5年生 算数 社会の学び合い
本日
5年生の教室では 算数と社会の学び合いを 見ることができました。 社会科では 地図を見ながら こどもたちが 「ここ、人口が少なそう」などの つぶやきを先生がひろって、 深い学びへ展開されていました。 ![]() ![]() 3年生 算数の学び合い
本日
3年生の教室では 算数の学び合いを 見ることができました。 聞き合いが行きづまるころに 授業者のサポートが 入ってきて、 割り算の概念が少しずつ 育まれていました。 ![]() ![]() 5年生 学活 理科の学び合い
本日5年生の教室では
学活でクラスでの遊びを どうするかを論じあって いました。 また理科では 発芽の実験キットを グループで聞き合いながら つくっていました。 いずれも素敵な学び合いの 時間でした。 ![]() ![]() 2年生 算数の学び合い
本日
2年生の教室で 算数の学び合いを 見ることができました。 机をコの字の 形に組むことで お互いの学ぶ姿が見えて 低学年では最適の 形と言われています。 そのかいあって、 そこかしこで 学び合う姿を見ることが できました。 ![]() ![]() |
|