3年生は、明日2/18にクラブ見学を行うため、6時間目終了後の下校となります。   新1年生に関するご質問などはこちらへTEL06-6685-8085   

4月25日(火)の給食

画像1 画像1
 4月25日(火)の給食 【こどもの日の行事献立】
・きんぴらちらし
・すまし汁
・ちまき
・米飯
・牛乳

ちまきは、もち米や米の粉などで作ったもちを笹の葉でくるみ、蒸して作る和菓子です。「こどもが元気に育ちますように」という願いがこめられています。

5・6年生 すくすくウォッチ

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は国語、算数、理科、わくわく問題、6年生は理科、わくわく問題に取り組みました。最後まで諦めずに解答する姿がありました。

4月24日(月)の給食

画像1 画像1
 4月24日(月)の給食
・カレースープスパゲッティ
・キャベツのピクルス
・ミニフィッシュ
・おさつパン
・牛乳

カレースープスパゲッティは、鶏肉とベーコンを主材にしたカレー味のスープスパゲッティです。

ひら子やの紹介

ひら子やの活動が『ボランティア・市民活動情報誌 COMV』に掲載されましたのでご紹介します。

なお現在、予想を超える人数の申し込みがあったため、本年度のひら子やの新規申し込みは受け付けておりません。
ご了承ください。
画像1 画像1

4月21日(金)の給食

画像1 画像1
 4月21日(金)の給食
・豚肉のしょうが焼き
・みそ汁
・じゃこピーマン
・米飯
・牛乳

みそ汁は、うすあげ、キャベツ、にんじん、えのきたけを使った具だくさんのみそ汁です。青みに青ねぎを使用しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/31 ひら子塾・SA 社会見学予備日(3年)ハルカス
6/1 交通安全教室
6/2 ひら子塾
6/5 内科検診13:30〜(2・4・6年)
6/6 委員会 C-NET