5/30 例年よりも早い梅雨入り

5月30日(火)

 昨日、近畿地方が”梅雨に入ったとみられる”と気象庁の発表がありました。台風2号の影響もあり、今日も朝から雨が降っています。グラウンドの南側に植えられている、梅雨の訪れを象徴するアジサイも少しずつ色付き始めています。
画像1 画像1

5/29 実力テスト <3年>

5月29日(月)

 3年生は、1限から5限まで「第1回 実力テスト」を実施し、国語・英語・数学・理科・社会の5教科のテストに挑みました。3年生になって初めての実力テストに、皆、表情は真剣そのものでした。これまでの学習してきた内容をどれくらい理解できているのかを知るとても良い機会で、これからの進路目標につなげてほしいと思います。
画像1 画像1

5/26 「食パンデコグランプリ」のパンが販売されます

5月26日(金)

 「第6回 東淀川区中学生食パンデコグランプリ(主催:東淀川区青少年指導員連絡会)」で特別賞を獲得した、本校生徒のレシピ「大学イモ風トースト」が販売されることになりました。店舗は”パン工房マサト(菅原5-9-28)”で、5/29(月)〜6/9(金)の14時から販売されます。
  本日、配布した『食パンデコグランプリ レシピ集』に、他の販売されるパンとともに掲載されています。
画像1 画像1

5/26 授業の様子

5月26日(金)

 1年生の国語科の授業は、説明文について学習しています。自分で”身近な疑問”を探し、考えられることをあげました。そして、Chromebookを活用してその答えを調べ説明文を作っていきました。
画像1 画像1

5/26 授業の様子

5月26日(金)

 3年生の英語科の授業は、現在完了形について学習しています。完了・結果(〜したところだ・〜してしまった)で、この用法でよく一緒に使われる語を覚え、問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31