授業
1-1 数学科
1-3 英語科 1-5 数学科 先週末25(木)、26(金)に1学期中間テストを実施しました。 1年生は中学校ではじめての定期テストでしたが、各教科のテスト返却もはじめてのことでした。 本時は全クラス、テスト返しでした。 1-5では熊田先生よりテスト返却時の注意点を細かく指導されていました。 ・全員がテストの返却、確認が終わるまで一言も話をしない。 ・机の上には問題用紙と赤ペンのみ。 等です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校集会2
学校長より「整理整頓」の講話
生徒会、専門委員会、生活指導担当より連絡 ![]() ![]() ![]() ![]() 全校集会
教育実習の開始です。
実習生の紹介 ![]() ![]() ![]() ![]() 登校
朝の登校風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ラグビー部 第47回大阪府ラグビーカーニバル2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 特にラグビーの聖地花園ラグビー場の第一グランドで試合ができた経験はとても貴重なものです。 生駒の山なみも青々とした一日でした。 |
|