2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

あいさつ隊の活動

 先週(5月16日)から、今年度のあいさつ隊の活動が始まりました。各学級から、あいさつ隊のメンバーが順番に玄関に立ってあいさつの呼びかけを行います。
 朝、たくさんの人に気持ちよく迎えてもらえると、元気が出ますね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(火)

画像1 画像1
本日の給食
ミートソーススパゲッティ レタスとコーンのサラダ ミニフィッシュ 黒糖パン1/2 牛乳

ミートソーススパゲッティは、牛ひき肉、豚ひき肉を使用し、小麦粉と綿実油をよくいためて手作りのブラウンルウで仕上げます。子どもたちに好評な献立です。

3年遠足 大阪城公園 難波宮遺跡1

天気が心配でしたが、なんとか雨もやんだので、予定通り3年は遠足に出かけました。まず、難波宮を訪れています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年遠足 大阪城公園 難波宮遺跡2

芝生と木々の緑がとても爽やかです。気持ちいい遠足になりそうですね。


画像1 画像1
画像2 画像2

3年遠足 大阪城公園 難波宮遺跡3

天気が回復し、よく晴れてきました。お弁当は大阪城公園で楽しく食べることができました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/1 眼科検診
6/2 フレンズ集会
6/5 5年田植え(5限) スクールカウンセラー
6/7 1年遠足 委員会