体育大会に向けて〜3年ソーラン節〜

画像1 画像1
画像2 画像2
体育大会3年生の団体種目はソーラン節です。

明日の予定でしたが、雨天のため6月6日(火)に延期になりました。時間をかけて創り上げてきたソーラン節、皆で合わせることに時間を費やし、たくさん練習をしてきました。最初の頃は足も筋肉痛で大変でしたが、本番が近づくにつれだんだん良くなってきました。

当日はソーラン節の演技の時のみ、校舎2・3階を保護者の観覧用に開けたいと考えています。写真上は3階からの様子で、写真下は2階から観覧した様子になります。

当日、しっかり3年生らしい演技ができたらと思います。練習の映像もアップしたいと思います。


3年ソーラン節練習風景☜ここをクリック(映像)!!

令和5年度体育大会プログラム

画像1 画像1
令和5年度体育大会のプログラムをアップしました。
ご確認お願いします。

6月6日(火)8時30分〜受付

西門(旧正門)からお入りください。

受付は正門ピロティあたりです。来校する際は各家庭に1枚配付しています「入校許可証」をご持参ください。


令和5年度体育大会プログラム☜ここをクリック!!


画像2 画像2

体育大会学級旗

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現在、正門のピロティには体育大会で各学級が使用する学級旗が飾られています。どのクラスも工夫を凝らした作品になっています。体育大会当日は入場行進で使用し、その後掲示する予定です。

また、美術科の先生が作成過程を動画で映像化して、モニターで流してくれています。生徒たちも興味津々に見ています。

体育大会予行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は体育大会の予行を行いました。
午前から予想外の雨に悩まされ、給食後から予行を行うことになりました。係の仕事の確認や自分の出場種目の確認を行いました。本番は火曜日です。体育大会をつくっていくのは城東中学校の生徒です。自分の役割を理解した上で楽しんでいきましょう。

予行の様子です。
体育大会予行☜ここをクリック!

第69回体育大会について【延期】

保護者・関係者の皆様へ

新緑の候、皆様におかれましてはますますご健勝のこととお喜び申しあげます。平素は、本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
さて、皆様もすでにご存知の通り、6月2日(金)は雨天予報となっております。つきましては、体育大会実施に関して、下記のように対応いたしますので、よろしくお願いいたします。


◎ 5月31日(水)  体育大会予行

◎ 6月 1日(木)  木曜1〜4限・月5〜6限の授業

◎ 6月 2日(金)  火曜1〜6限の授業(弁当持参)

◎ 6月 5日(月)  月曜1〜4限の授業
            午後、体育大会の準備(弁当持参)

◎ 6月 6日(火)  体育大会(弁当持参)


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/1 45分授業 木曜1〜4限・月曜5〜6限の授業
6/2 45分授業 火曜1〜6限の授業 教育相談 弁当必要
6/5 45分授業 月曜1〜4限の授業 午後体育大会の準備 弁当必要
6/6 第69回体育大会 弁当必要
6/7 45分授業 5限まで 教育相談