〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

情報リテラシー学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は篠原期嘉一さんをお招きして、情報リテラシー学習を行いました。目からうろこの出るような話ばかりで、生徒、先生そして保護者の方もお話に魅了されました。メモを取っている生徒は、お家で今日学習したことを実践してみよう!

授業紹介

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年国語では、詩の表現技法を学んでいます。

2年音楽では、声を出して校歌を元気よく歌っています。

3年理科では、これからの小テストについて説明があり、受験生としての意識を高めています。

授業が始まりました!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年英語では、リスニング(英語の聴き取り)をしています。

2年社会では、東日本大震災について触れ、日本の防災について考えています。

3年保健体育では、授業の進め方を確認したり声出しをして、楽しく運動するために必要なことを学んでいます。

みんなよく頑張っています!これからの成長に期待しています!

修学旅行保護者説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月13日(木)に3年修学旅行保護者説明会を実施しました。

5月16日〜18日、岐阜方面(郡上八幡・高山)に行きます。

宿泊を伴う集団生活を通じて、仲間づくり・学級集団づくりを目指します。

3年生はこれから修学旅行にむけて、さまざまな取り組みを進めていきます。楽しみですね!

授業が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1学期のスタート!
各教科の授業が始まりました。

1年理科では、植物の学習を始めています。

2年数学では、単項式と多項式の学習をしています。

3年社会では、Chat GPTの登場から社会科を学ぶ目的を考えています。

先生方は工夫して、授業を展開されています。生徒たちはみんな意欲的に学んでいます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/1 木12345金4
検尿二次
6/2 45分×4
英検(1)
6/5 3年 実力テスト(1)
6/6 3年 歯科検診
6/7 1年 歯科検診