2月15日(土)九条東小学校創立150周年記念式典を無事終えることができました。たくさんのご来賓の皆様、卒業生、保護者の皆様にお越しいただきました。感謝申し上げます。
TOP

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はいじめ いのちを考える日で、校長先生からお話をしていただきました。各学級でも、いじめ いのちについて考えます。

3 4年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「まぼろしの花」というテーマで描いています。想像したり、パソコンで調べたりしながら、描いています。

5/2(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食の献立は、牛肉と大豆のカレーライス、キャベツのひじきドレッシング、ヨーグルト、牛乳でした。

今日のクイズの答えは、1番〇、2番〇、3番×です。

キャベツは野菜の葉っぱの部分を食べています。

「キャベツのひじきドレッシング」は、ひじきをからいりして砂糖、塩、米酢、うすくちしょうゆで味付けし、綿実油を加え、焼き物機で蒸したキャベツにかけて和えたものです。
春キャベツを蒸すことでより甘みが強くとてもとおいし一品でした。 

「カレーライス」はもちろん人気の献立ですが、「キャベツのひじきドレッシング」もさっぱりとしておいしーいとの声。ぜひ、お家でも作ってみてくださいね。

6年生(体育)

画像1 画像1
画像2 画像2
腕を振る練習の後、50メートルを走りました。

家庭確認訪問

5月1日(月)、2日(火)の2日間、家庭確認訪問を行います。家庭確認票をポスティングしますので、ご確認ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30