校訓 〜あかるく やさしく たくましく〜

学校園における教員の働き方改革について

この度、大阪市教育委員会より教員の働き方改革に関する保護者の皆さまへの周知文書が届きましたので、添付のとおり送付いたします。

学校園の働き方改革を進めていくためには、保護者の皆さまや地域の皆さまのお力添えがなければ実現できないものもありますので、ぜひご一読いただき、学校園の働き方改革の取組へのご理解、ご協力をお願いいたします。
↓以下の赤字をクリックしてください。
学校園における働き方改革プランについて

学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月11日(木)2年生は、1年生と一緒に学校探検をしました。1年生とグループを作って、学校のいろいろな部屋の説明をしました。仲良く一緒に校舎を回ることができていました。

1年生 学校たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2年生に宮原小学校のいろいろな場所を案内してもらいました。とても優しく案内してもらったので、楽しく過ごすことができました。
 最後にメダルももらって、とても喜んでいました。
2年生のみなさん、ありがとうございました!

3年生遠足 海遊館その7

画像1 画像1
画像2 画像2
お弁当の後は公園で遊びました。
鬼ごっこやブランコ、だるまさんがころんだなどいろいろな遊びをして楽しみました。

そうこうしているうちに、楽しかった遠足もあっいう間に終わりました。

最後は観覧車を背に帰校します。

たくさん歩いて、たくさん遊んだので子どもたちは大変疲れていると思います。今日はゆっくり休んでまた、明日元気な姿を見せてくださいね。

5月11日(木)の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ミートソーススパゲッティ、レタスとコーンのサラダ、ミニフィッシュ、黒糖パン(1/2)、牛乳です。

レタス

レタスは、一年中全国で栽培されています。涼しく、乾いた気候で育ちます。
 レタスは水分を多く含む野菜で、ビタミンⅭやビタミンE、カロテン、食物せんいなども含んでいます。

今日の給食では、レタスとコーンのサラダとして登場します。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30