23日(土)は、土曜参観・作品展・PTA集会です。どうぞよろしくお願いします。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、児童会のメンバーが中心となって、あいさつ運動を実施しています。登校時に東門付近に並び、登校してくる子どもたちに、気持ちのよい、元気よい声であいさつをしてくれるので、普段以上に明るく一日が始まっています。
児童会のメンバーが設定してくれた「あいさつラリー」のおかげで、校内でもたくさんの子どもたちがすすんであいさつする姿が見られます。
1年間を通して、気持ちのよいあいさつができるようになってほしいと思います。

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽科でリコーダーの指使いを意識し「さんぽ」や「大きな古時計」のリコーダー演奏をリレー形式で順番に吹いたり、みんなで吹いたりしました。
また、「茶色の小びん」を歌詞や階名で歌いました。

5月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

黒糖パン(小)
ミートソーススパゲッティ
レタスとコーンのサラダ
ミニフィッシュ
牛乳

でした。


『レタス』
 レタスの生育適温は15度前後で、冷涼な乾燥した気候を好みます。旬の季節は産地により違い、主な産地は、長野県や茨城県、群馬県などです。

 レタスは約95%が水分ですが、かぜなどを予防するビタミンC、抗酸化作用のあるビタミンE、皮ふの健康を保つカロテン、腸の調子を整える食物繊維などをバランスよく含んでいます。


5月9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

赤魚のしょうゆだれかけ
みそ汁
えんどうの卵とじ
牛乳

でした。


『えんどう』
 えんどうは、日本全国で栽培され、ハウス栽培などで通年出回っていますが、旬は春から初夏です。
 えんどうには、豆を食べる「実えんどう」と、豆が大きくなる前に若取りし、さやごと食べる「さやえんどう」があります。実えんどうのうち、未熟な豆を食べるものは、グリンピースとも呼んでいます。

 給食では通常、冷凍のグリンピースを使用していますが、春に使用する生のグリンピースを「えんどう」と呼び、区別しています。
 今日の給食では、さやごと納品されたえんどうから、給食調理員さんがひとつひとつ豆を取り出して、調理しています。

6年生

算数科で図形について学習しています。
今日はタブレットを活用して「線対称」になっているものを探しました。
「市」「プロ野球チーム」のマーク、パソコンに出てくるアイコンや記号、キャラクターのデザインなど、いろいろ見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30