熱中症警戒アラートが発令される日が出てきました。水分をこまめに取れるように、大き目の水筒をご準備ください。 令和7年度より『よくわかる南田辺小学校』を作成しました。学校のルール、持ち物、ノートなどは、そちらをご確認ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校の掲示板
図書室より
最新の更新
緊急のお知らせについて
図書室より
児童集会
図書室より
運動会実施について
図書室より
今年度もはじまりました! おはなし会
運動会の練習
運動会の練習
運動会の練習
運動会の練習
児童朝会
学校園における教員の働き方改革について
図書室より
図書室より
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
緊急のお知らせについて
保護者 様
本日2日の天気予報によると下校時間帯に大雨が予想されています。
今後の天候状況によっては、児童の安全確保のためにお迎えなどの緊急対応をお願いする場合があります。
その場合、保護者メール、ミマモルメメールや学校ホームページ等でお知らせしますので、誠に申し訳ありませんが、こまめにご確認をお願いします。
図書室より
図書委員会でおすすめの本のポップを作成しました。力作揃いでした!
児童集会
今日は、今年度初めての児童集会でした。
2年生、4年生、5年生が講堂に集まりました。
自己紹介をしたり、背の順や誕生月順に並んだりして活動しました。
図書室より
今日の一年生への読み聞かせは『わごむはどのくらいのびるのかしら』でした。
ぼうやがのばした輪ゴムはどこまで伸びるのかな??
なんと、お部屋のそとまでのびてのびて、さあ、どこまでいくのでしょうか。
わくわくドキドキの絵本です。
図書室には、一年生が育てているあさがおの絵本がいっぱいあります。
もうすぐプールの季節!
水泳の本、水あそびの本のコーナーも見てくださいね。
運動会実施について
保護者様
本日予定している運動会は、予定通り実施いたします。お子様たちには水筒、タオル等の忘れ物のないようにお声かけください。また入校に関しては各ご家庭に配布させていただいている入校証を忘れずにお持ちいただき、常時着用をお願いします。(保護者の入場は東門からです)その他、事前にお配りさせていただいているお手紙の内容をご確認のうえ運動会運営にご協力いただきますようお願いします。
1 / 9 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
106 | 昨日:128
今年度:3317
総数:415750
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/5
遠足予備日3年
6/6
スポーツテスト
6/7
スポーツテスト CN5年 SC
6/8
スポーツテスト 眼科検診(13:30〜)
6/9
歯科検診5年6年 CN6年 心臓検診2次
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学年だより
学年だより
学校だより
学校だより
行事予定
年間行事予定表
事務室より
事務室からのお知らせ
学級休業等のお知らせ
学級休業等のお知らせ
配布文書1学期
1学期 配布文書
配布文書2学期
2学期 配布文書
配布文書3学期
3学期 配布文書
配布文書
配布文書一覧
いじめ対策基本方針
南田辺小学校 いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
安全マップ・非常変災時等について
南田辺小学校安全マップ
R5 お手紙
学校園における教員の働き方改革について
携帯サイト