3学期が始まりました。1月10日から「かけあし月間」が始まります
カテゴリ
TOP
お知らせ
豊里トピックス
最新の更新
いきいき活動中止です
今日の給食
本日の下校について
非常変災時等の措置について
今日の給食
明日の5年生の遠足について
児童集会
学習参観・懇談会
今日の給食
本日は学習参観・懇談会です
今日の給食
3年 遠足 その9
明日は学習参観・懇談会です(その後双方向通信を実施します)
3年 遠足 その8
3年 遠足 その7
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
いきいき活動中止です
本日のいきいき活動はさきほど連絡があり、中止とのことです。
いきいき活動予定の方は、急遽下校となります。
学校の多目的室にてお子様をお預かりいたします。
できるだけ早いお迎えをお願いいたします。
今日の給食
★鶏肉のおろしじょうゆかけ
★みそ汁
★魚ひじきそぼろ
★ごはん
★牛乳
魚ひじきそぼろは、スケソウダラをミンチにしたものとひじき、しそを炒めて作ります。また、ごはんに合うように、甘辛く味付けし、シソを加えて、香りと風味を増しています。
本日の下校について
大阪市危機管理室より現在大雨(浸水害)警報及び洪水警報が発表され、今後の継続の見通しであるとのことでした。
今後警戒レベルが上がることも想定されることから、児童の安全を最優先に次のように本日の下校をいたします。
1,2年生 2時30分下校(通常通り)
3年生から6年生 3時10分下校(通常から少し早めています)
いきいき活動は通常どおりあります。
保護者の方がお迎えに来られる場合は学校でお預かりいたしますので
学校まで連絡ください。(早めにお迎えに来ていただいても構いません)
急な案内で申し訳ありませんが、児童の安全のためにもどうぞよろしくお願いいたします。
非常変災時等の措置について
明日は大型の台風と梅雨前線が合わさって、近畿では今夜から明日朝にかけて大雨となるおそれがあります。
標題について、これまでの気象状況や災害状況に鑑み、次に示す基準により臨時休業等の措置をとりますので、ご理解ご協力いただきますようお願いいたします。
午前7時の時点、及び午前7時を過ぎて始業時刻までに、次に掲げる態様及び規模の災害等が発生した場合、臨時休業措置とします。
非常災害時の措置について
今日の給食
★カレースパゲッティ
★きゅうりのピクルス
★棒チーズ
★クレセントパン(ハーフパン)
★牛乳
今日は、カレースパゲッティでした。お代わりの嵐ですぐに完食していました♪
豊里小学校では、きゅうりやキャベツなどのサラダが大人気です!
調理員さんがしっかり野菜の水分を切って味がしみこむよう工夫してくれています。
今日のピクルスもしっかり水分を切って調理してくれていたので美味しくいただきました。
1 / 21 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
42 | 昨日:58
今年度:46005
総数:951771
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学校
東淀川区の小学校
東淀川区の中学校
豊里南小学校
豊新小学校
東淀中学校
関係諸機関
大阪市
東淀川区役所
気象情報
気象庁 気象警報・注意報 : 大阪府
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
令和5年度運営に関する計画
各種案内
非常災害時の措置について
5類感染症への移行後の 学校園における 新型コロナウイルス感染症対策 について
危険個所マップ
学校協議会
令和5年度 第1回 学校協議会実施報告書
学校園における働き方改革の推進
保護者・地域の皆様へ
携帯サイト