入学式は、4月7日(月)です。 始業式は、4月8日(火)です。 メリハリのある春休みを!

5年 理科・総合

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
田んぼの上げていた土に牛糞肥料を混ぜた後、土を戻しました。力のいる作業でしたが、汗を流しながらやり遂げていました。

給食の放送

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の給食には、抹茶ういろうが出ました。給食委員会の6年児童が、新茶の話から、「茶摘み」を歌いました。心配そうに見守る教頭先生と栄養教諭のF先生。一緒に歌って応援していました。

絵画図鑑をいただきました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大宮地域活動協議会会長より階下の図鑑をいただきました。1階エレベーターホールには、ゴッホやルノワールなどの絵本も展示しているコーナーがあります。そこに置いておくと、何人かの子たちがさっそく開いて見ていました。ありがとうございます!

1年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ことばあそび」

しりとりをしました。ルールを確認し、グループでどれだけたくさん言葉を繋げることができるか競争をしました。たくさんの言葉を知っていは子どもたち。とても楽しかったと、振り返りも発表できました。

5年 図画工作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「銀河鉄道の夜」

列車の細かい部分をスポンジや筆などを使って工夫して表現しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/4 日曜参観 双方向オンライン学習
6/5 代休
6/6 歯科検診2・5年 PTA校庭開放
6/7 ハッピータイム ゆとりの日
6/8 歯科検診3・6年 PTA校庭開放
6/9 社会見学4年

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

「自主学習」達人への道

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの

自主学習グランプリ

学校のきまり