1年 図工「かたつむり」
画用紙を花びらの形に切り抜き、内ぼかしという技法を使ってあじさいを描きました。指でぼかしたとき、普段とは違うパスの発色を見て子どもたちは大喜びでした。
日曜参観の際に教室の後ろに掲示しますので、ぜひご覧ください。
【学校日記】 2023-06-06 17:41 up!
国語科教員研修
本日は、大阪市教育委員会から講師の先生にお越しいただき、国語科の研修を実施しました。
子ども達が主体的に学習に取り組むことができるように、指導・助言をいただきました。
【学校日記】 2023-06-06 17:38 up!
1年 交通安全指導
決められた通学路で、危ないところはないかどうか話をしました。子どもたちからは、「信号がないところがある」「信号が青でも車が曲がってくることがある」と日頃の登下校を振り返りました。
動画のクイズでは、「信号が点滅しだしたときには渡ったらいけない」「信号を待つときは道路から離れる」など正しく答えることができました。
【学校日記】 2023-06-05 17:14 up!
3年生 習字
習字の学習に向けて、持ち物の確認をしました。
道具に名前が書かれていない児童は、持ち帰って記入していただき
再度学校まで持たせてください。よろしくお願いします!
【学校日記】 2023-06-05 15:18 up!
3年生 休み時間の過ごし方
今日は、雨のため運動場では遊べませんでした
そのため、教室で静かに読書やトランプをする児童、アゲハチョウのサナギを観察する児童などの様子が見られました。
【学校日記】 2023-06-02 23:51 up!