保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
TOP

5月10日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食の献立は、赤魚のしょうゆだれかけ、みそ汁、えんどうの卵とじ、ごはん、牛乳です。

実えんどうは、グリーンピースとも呼ばれます。旬は春から初夏で、生のものは冷凍や缶詰にない風味やおいしさがあります。

第一回学校協議会の開催について

画像1 画像1
画像2 画像2
?本日、第1回目の東粉浜小学校の学校協議会が行われました。よりよい学校をめざして、議題にそって話し合いが行われました。この学校協議会で可決されました運営に関する計画で1年間、学校運営をすすめてまいります。

5月8日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食の献立は、ホイコウロー、中華スープ、きゅうりのピリ辛あえ、ごはん、牛乳です。

きゅうりのピリ辛あえのピリ辛味である調味料はラー油だそうです。

たてわり班 リーダー会

画像1 画像1
画像2 画像2
今後予定されているたてわり編成集会や1回目のたてわり班活動に向けて、20分休みにリーダー会議が行われました。

今後の見通しをもつことができたリーダーの皆さん、1年間よろしくお願いします。

いじめについて考える 道徳 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
?昨日はいじめ(いのち)について考える日でした。今日も学年で教材と向き合いながら考えています。

6年生は教科書にあるいじめについて考えるを活用して学校生活のあり方についてみんなで考えていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/6 運動会予備日
6/7 尿2次検査 C-NET(5・6年)
6/8 クラブ活動 3年中の島こどもの森(AM)  C-NET(4・5年) 4年環境事業局出前授業
6/10 東粉浜幼稚園夏祭り
6/12 眼科検診 全学年(PM)

学校教育目標

学校安心ルール

「全国学力・学習状況調査」検証シート

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生支援事業