ようこそ! すみよい 住吉小学校 なかよし 住吉小学校 ホームページへ
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
6/6の給食
5年 国語
不審者対応訓練
5年 非行防止教室
6年 道徳
6/1の給食
5年 国語
1年 生活
1年 図工
児童集会
救命救急研修
6年 社会
5/31の給食
5/29の給食
6年 体育
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6年 家庭科
そうじについて調べたことを発表ノートにまとめました。それぞれわかりやすく伝えるためにレイアウトや文章を工夫していました。
6年 理科
「ヒトや動物の体」の学習です。
今日の実験は、吸う空気と吐き出した息の違いについて学びました。
意外と知らない自分たちの体、驚きの連続です。
1年 生活科
南海電車、極楽橋駅の風鈴イベントの短冊作りをしました。願いごとを考えてイラストも描きました。
6年 家庭科
そうじの学習をしており、タブレットを使い、そうじについて気になることを調べています。気になることについて黙々と調べていました。次回は発表ノートにまとめ、学級で発表します。
5/17の給食
5/17の献立は、かやくご飯、みそ汁、まっ茶ういろう、牛乳です。
かやくご飯にはきざみのりをかけていただきます。のりの香りでさらにおいしさを増します。一年生も小袋ものを上手に開けられるようになりました。
はじめは上手く切れない、中身が飛び出してしまうなどのハプニングがありましたが、今では中身が出ないように工夫して開ける様子が見られます。
9 / 21 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
45 | 昨日:48
今年度:14829
総数:247627
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学力調査
令和5年度 大阪市小学校学力経年調査
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
PTA
PTA規約
保護者配布プリント
学校園における教員の働き方改革について
携帯サイト