7日 給食

「鶏肉のしょうゆバター焼き」

 1年生「お肉のタレ、バターの味で、超おいしい〜!」

 先生 「お肉もタレもごはんもおかわりあるよ!」

 1年生「やったぁ!!ごはんにタレかけて!」

    「おいしぃ〜!」

 バターじょうゆ、いつもに増して、大人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6日 給食

「クインシーメロン」

 今日は、茨城県産のクインシーメロンが学校に届きました。

 クインシーメロンという名前は、女王(クイーン)と健康(ヘルシー)を組み合わせてつくられたといわれています。

 前日から「明日はメロンや〜!」と、とても楽しみにしている声をたくさん聞きました。

 「メロン、甘くておいしい〜!!」と皮のギリギリまで食べている人も…。
画像1 画像1
画像2 画像2

5日 給食

「さごしのつけ焼き」

 先生「今日のさごしには、甘辛く味付けがされていますが、もう一つ、何の香りがしているのかわかるかな?」

 1・2年生「わかる!ゆず!」「ゆずの味もしっかりしてるよ。」

 すごいですね!!

 みんな、ちゃんといろんな味を感じとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2日 給食

「魚ひじきそぼろ」

 白身魚のスケソウダラをミンチにしたものとひじき、しそを炒めて作っています。

 1年生「ごはんと混ぜるとむっちゃおいしい〜!おかわりある?」

 先生「ありますよ〜。いっぱい食べてね!」
画像1 画像1
画像2 画像2

1日 給食

「棒チーズ」

 1年生「これどうやってむくの?」と悩んでいたら、

 となりのお友だちが、「両端を持って曲げたら、真ん中に手が入るよ。」

 「あっ!できた。」

 棒チーズを小さくちぎって、
 
 「カレースパゲッティにトッピングしたよ〜!」の声も。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

ホームページ掲載にかかるガイドライン

運営に関する計画

学校協議会

学校だより

研究活動