【ごはん、さけのごまみそ焼き、五目汁、ひじきのいため煮、牛乳】
さけのごまみそ焼きは、角切りのさけをねりごま、砂糖、うすくちしょうゆ、白みそで下味つけて、いりごまをふり、焼き物機で焼いています。コクのある味つけで、ごはんがすすみます。(写真2枚目)
五目汁は、鶏肉、たまねぎ、キャベツ、えのきたけ、青みに青ねぎを使っています。
ひじきのいため煮は、ひじき、うすあげ、にんじんを砂糖、こいくちしょうゆで味つけし、だしを加えて煮含めています。食物繊維やカルシウムを多く含むひじきは、子どもたちにすすんで食べてほしい食材のひとつです。(写真3枚目)